一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.05 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

無い!どこに入れたんだっけ?? 


今日は朝から旅の整理でめんどくせーな・・・って感じです

経費の集計と仕分けで食事と雑費を分けたり、GASがリッターどのくらい走ったとか

1日の経費が平均でどうだったとかネ・・・

 

記憶が新しい何時にやんないとあん案時どうだったかなー?

何て事が出てくるんですよ

でも旅中でも毎日集計をエクセルに入れているのでチェックで済むようにはしてあるんです

けど、でもこれが安心が出来ないなぜか式が消えていたりして

なぜか一発でOKが出ないんですね

 

でもこれをしっかりやらないともっと面倒になって後からやるともっといい加減になっちゃんで

すよ・・・そうするともう記憶もマダラでネー

 

あとは写真の整理ですよ

旅中ではマイピクチャーにフォルダに日付を入れて増やしていくんですけど

必ずバックアップを取るんですね

そうしないとPCがいつ壊れるか解らないし壊れたら写真はそく消滅しちゃいますからね

 

最初はDVDでバックアップを取っていたんですけど以前DVDを入れるとこに牛乳をこぼし

して動かなくなってたんです、そのあと時間をおいて再度動かして見たらたまたま動いたんですよ

ですからどうも動きが今一で信用ができないんですね・・・

 

ですから旅中は大容量USBポンでバックアップを取っていたんです

ドラッグだけで済むんで作業が楽チンなんですね

 

でも長期保存はUSBよりDVDの方が良いようなのでこん度はUSBからDVDに再度

コピーし直てるんです・・・面倒臭い事をやってるでしょー

たぶんもっと良い方法が有るんだと思うんですけどの能力がこんなもんで・・・

いい方法が有ったら教えてちょんまげ!!

 

そんな事より大変なんです!!

入場券とかお城のパンフとかを仕分けてファイルをしているんですね・・・

もちろん証明書もそうですよ・・・

とッ・・ところが証明書のファイルが・・ない!!


何処にも見当たらない・・・どこにしまい忘れたんだ!!

1日探しても頭をめぐらしても・・・判らない

地団駄踏んでもないし・・・思い出せない??

 

月山の登頂証明書も羽黒山の石段も釈迦院の3333段の石段とかたくさんあるんですよ

必死に思い返しても部屋中探し回っても・・・ない!!

 

あぁーこゆうのって精神的に良くないよー

出そうで出ないみたいな消化不良でイライラするしね・・・

ホントに無くなったら悔しいなぁー・・・

 

今もブログを書きながら周りをキョロキョロ落ち着かないです・・・

今晩眠れるかな・・・ホントこの手には弱いんですA型の典型でしょうネー

 

相棒も早くシャンプーをして綺麗さっぱりにしてやらなくちゃねー

整理はまだ2.3日はかかるかな・・・どっかで気分一新が必要でしょーネ・・・

この花ななんて言うでしょうか・・・甘い匂いがしています

2013年 6月 28日 (金)    晴れ のち 晴れ

 

出発地  兵庫県神戸市北区         道の駅「淡河」

現在地  東京自宅

 

累計距離   35,195.0km

走行距離         583.4km

出費          1,320円

GAS              0円

食費          1,320円

雑費              0円

 

とうとう帰る日になってしまいました

帰りたくないんですよ・・・実はネ

このまま旅を続けて京都の知り合いのお寺に何拍かしたいんです

延暦寺の横川にお寺があるんです

 

帰りに寄って見ようとか・・・ぐずぐずしてまとまりませんよー

中途半端に立ち寄っても迷惑になるだけと思ってここは思い切って帰ります

決めました!!

 

7時15分に道の駅「淡河」を出発しました

ナビを入れたら中国自動車道に乗るみたい山陽自動車道だとばっかり思っていたので

地図を見たら三木東ICの方が近いと思うんですけどねぇー

まぁー良いか騙されたつもりで中国道の吉川ICから乗って見ます

 

7時半ごろに乗って見たらガラガラですナビって空いてる方を選ぶんですかね??

吹田でも大山崎でもスイスイですよ名古屋は混むだろうと思ったんですけどまったく

スイスイで100km/hで真ん中か左をゆっくりと快調な高速道路でした

 

でもやっぱり速く走るだけってのはちっとも楽しくはないですね

車旅は50〜60km/hでノンビリと周りの景色を観ながら走るのが絶対に楽しいです

 

あっと言う間に静岡に入っちゃいました

そしたら新東名って標識が出てきたんです浜名湖手前ですよ

急ぐ旅でもないので御殿場までこっちで行ってみみたんです

見てると皆さんほとんどと言っていいくらい今までの東名をそのまま走って行くんです

新東名は10.20%くらいですかね??

距離が長くて時間がかかるんですかね

恐らく新東名を選択しないのは何かあるんでしょう・・・きっと

 

でも、お陰さんでガラガラな道をノンビリ走らせてもらいました

 

あとはトンネルが広くて明るいんです本も読めますよ

ですからトンネルに入った時の瞬間メクラになることがまったく無いんです

すっごく運転がしやすくなっていますよ

 

SAもピッカピッカの一年生って感じで綺麗ですよ

お昼を頂いたのは静岡のSAでしたけどドッグランも出来るし小山があって遊具もあって

ネットも使えるし至れりつくセリですよ

 

 

お昼は中華で餃子・麻婆定食でお値段も750円ってお手ごろでしょー

 

専門店が入っていて和洋中華が選べます

 

こんなに空いているのは恐らく今だけだと思うんですけど東名に乗るチャンスがあったら

絶対に新東名を使いますよ・・・少々時間がかかってもネ

 

用賀からの首都高もひっかかることもなくて午後の2時半頃に車庫に着きました

神戸淡河から東京板橋まで583kmで実働約6時間で疲れもなし

とっても快調なロングドライブになりました

 

しばらくは用足しをしながら健康診断をして北海道の旅に出られるように体調管理かな?


PS

神戸の夜景ですけど紙面の都合で省いたんですけど

夜が更ける前にタコ飯を食っているときになつっこいスズメが寄ってきて

ご飯を催促するんですよ・・・車の中にも入ってくるしネ

 

 

なんでも食べますよ以前人に飼われていたんですかネ??

 

もう一つはこの看板です

 

 

美作人っているんですか写真は撮ってないんですけど美作健国とか看板が結構

出てるんですよ

 

私が知っているのは備前・備中・備後ってのがあってそれを上回る個性の強い美作人が

いたんですか

 

まぁー 今の時代地域の個性を前面に出すってのは良いことでしょうからね・・・

 

それじゃぁー皆さん旅の再開を期待してくださいネ!!

 


大きな地図で見る

2013年 6月 27日 (木)    曇り のち 晴れ

 

出発地  岡山県津村市宮尾            道の駅「久米の里」

現在地  兵庫県神戸市北区     道の駅「淡河」

 

累計距離   34、635.5km

走行距離         195.8km

出費          3,620円

GAS              0円

食費          2,820円

雑費            800円

 

今日が旅の最後になりそうです

最後は摩耶山の掬星台から神戸の夜景を観ようと思っています

 

この道の駅にはすっごいモデルがありました

朝まで気が付かなかったんです・・・シャッターで隠れていたんですよ

機動戦士Zガンダムです・・・私は年代じゃないんですけどネ

 

本物ですよ実際に油圧で動くんですよ・・・一人乗りですけど

 

それと現代風の五重塔ですよ・・・金属でできていました

なんかシンプルで良いですよね

 

隣町の津山にお城跡があるので見に来たんですけど立派な城郭が残っていますね

あの本能寺の変で信長と一緒に無くなった森蘭丸の弟が残したお城ですよ

それにしてもとっても迫力のある石垣がそのまま残ってるんです

これが明治6年の本物の写真ですよ


 

いつでも思うんですけど新政府の廃城令が無ければってネ

全国のお城がそれによって取り壊されたり売却されたりしちゃったんですから・・

残念でなりませんよ!!

 

 

津山市の真ん中にあって今でもシンボル的存在で一般開放がされてなくて

城郭だけしか残っては無いんですけど管理がされていました

春の桜は見事だそうですよ

 

下手にコンクリートで天守閣を作っちゃうよりこの立派な城郭を残した方が良いと

思います!!

 

あとね・・・津山駅には扇形機関車庫があるんです

見るには予約をしなくちゃいけないんですって・・・残念!

でも取り合えず行ってみたんです

そしたら外からでも見ることが出来ましたよ

 

 

今はまったく使われては無いんですけどしっかり保存してほしいですね・・・

入場料を取って予約でなくいつでも見れるようにしたら良いのに

そしたら少しは足しになるんでないですか??

やっぱ補助が無いとダメかなー??

 

「おかやまファーマーズマーケット・ノースビレッジ」名前だけ聞くと舌をカンじゃい

そうでしょ・・・なんか野菜とか美味しいものが頂けるんじゃないかと思って

入ってしまったんです

 

そしたら全然ちがちゃいましてロッジがあったりアスレチックがあったりで食べ物は

メインではありませんでした

 

 

イチゴハウスもあったのでもしかしたら食べられるかも?!

そんな状況ではありませんでした・・・無念!

 

動物もいました・・・牛さんとヤギさんです

この牛は元気君って言って平成10年の10号台風で津山市から瀬戸内海まで流されて

生きていた牛で生後6か月だったそうです

 

今じゃシンボルとして地域のみんなに可愛がられているそうですよ

何処のヤギさんも可愛いですよね

でも餌をやるときよーく見てると序列がはっきりしてるんですよ

上の者が突っつくと下の者は決して餌を食べないんです

こいつが親ビンです

 

だから小っちゃい子には沢山の餌を食べさせてやりましたよ

 

なんか美味しいものって入ったので折角ですのでお昼を頂きました

トレトレオムライスです・・・柄ではないんですけどね

サラダバーも付いていたんで思いっきし食べちゃいましたよ

 

リニューアールしたばっかしなのでオサレでしょ・・・

女の子は喜びそうな雰囲気でBGMもカントリーが流れていてそんな感じです

 

さぁーこれから摩耶山の掬星台まで5.60kmほどありますが行ってみます

ナビを入れたら2号線で行けって言うんです2号線は苦手なんですけども

仕方が無いか!!

 

途中で夕食のタコ飯を西明石駅まで出張ってかってまたナビを入れたら今度は

山の方に持ってかれてクネクネ道を走っておっきな牧場があったんです

六甲山牧場って書いてあったかな・・・???

でもさらに走る事15分くらいでやっと情報通りの天上寺前の駐車場に到着です

 

まだ1台です・・・これから来るのかなぁー

時間までタコ飯を食べてそれから10分くらいだそうですので掬星台まで行ってみます

 

まず腹が減っては戦が出来ぬって事もありますのでネ・・・

西明石駅のタテアキ食品さんのタコ飯です・・・決してデパートのタコ飯ではありません

 

ジャーン・・・なんか幕の内弁当みたいだなぁー

 

うんマイことは美味いんですけど出来れば・・・希望を言わせて貰えれば

あまり惣菜はいりませーんもっと・・・・タコ・・たこ・・蛸 が食いてぇーよ!!

をたくさん入れてチョンマゲ!!

御馳走様でした!!

 

100万ドルの夜景です・・・稲佐山も良かったけれどスケールが違うなぁー

天候次第では大坂まで見えるんじゃないでしょうか

 

ポートアイランドだと思うんですけど?

 

ここは一人では来れませんおじさん何とか2時間は持ちこたえましたけどもう・・・

これ以上は無理ですよ

デートスポットなんですよだから次から次えと来るんで・・・もうダメです

退散をします・・・皆さん良い思い出を作ってくださいな!!

 

こん旅の締めくくりとしては侘しさが残りましたけど・・・せんないことでネ

明日はどうやって帰ろうかな??

 

短い期間だったですけどブログを覗いてもらってありがとうございました

これからもどうぞよろしくネ・・・

2013年 6月 26日 (水)    雨 のち 快晴

 

出発地  広島県庄原市東城町        道の駅「遊YOUさろん東城」

現在地  岡山県津村市宮尾                      道の駅「久米の里」

 

累計距離   34,439.7km

走行距離         114.1km

出費          3,500円

GAS              0円

食費          2,000円

雑費          1,500円

 

ブログで梅雨なのにたいした雨にも合わずにとっても良い旅で感謝したばっかしなのに

今朝はメチャクチャな大雨だぁー・・・参ったなぁー

顔を洗うこともできやしない車から出られない小降りになんねぇーかな???

 

今日は新見の羅生門に行く予定だったんです・・・あぁーあぁー

これじゃー行ってもしょうがないし帰郷の時期は迫ってるし・・・降参しますから

神さん晴れろとは言いませんですから何とか曇りで良いんです

 

ですからお願いします  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!  何とか!!

 

ダメですかね?!

もう9時半です・・・どっかに移動をしないとなぁー

 

取りあえず新見市まで行って見よう美術館で昭和のジオラマ展をやってるみたいなので

その間に少しで・・・少しでも天気が−

 

で、もって今気が付いたんですけど傘入れが必要ですね

そうじゃないと運転席が水浸しでたまんないっすよ・・・どっか100均が無いかな??

 

それと182とか180号線沿いって○○峡とか△△洞とかの景観がとっても多いい

ですね・・でも外仕事ですから雨が降ったらお手上げなんですよ

 

ネットで明日の天気を観たらずーっと曇りみたいで今日だけが雨みたい

恨んでも昨日にしとけばって悔やんでも無情にも時間は過ぎていくんで

まぁーまずは美術館にいってみよう!!

 

山本高樹さんて人の「昭和幻風景ジオラマ展」をやっていたんです

昔の懐かしい風景を1/25の縮尺で作っているんです

写真を撮ってお見せするのが手っ取り早くて解りやすいんですけどネ

 

いつもの事で写真はNGなんですよ

それとメモをボールペンで撮っていたら鉛筆と取り換えられちゃいました

ボールペンでいたずら書きをする人が居るんですね

 

知ってる風景があると懐かしいですね

上野不忍池とか界隈を建物も人も猫も自転車も何から何まで作っちゃうんですから

またその描写がとっても細かいんです

 

裏道で遊んでる子がいたりお豆腐屋さん、納豆屋さんが居たりで

あぁーそうそうこんな感じだったやなぁー

 

大阪の通天閣界隈の串焼きさんだったり新宿の歌舞伎町だったりで匂いがプンプン

してきました

池之端のウナギって言えば「伊豆榮」ですよね今はビルジングになっちゃいましたけど

その前の2階建て木造のお店もジオラマで残っていました

 

あと梅ちゃん先生の朝ドラでオープニングに出てくるジオラマもありました

実は梅ちゃん先生は結構観ていたんですよ・・・私は松子さんがタイプですけどネ

せめて何とか雰囲気だけでもと思ってポストカードを何枚か買ったので

見てチョンマゲ!!

 

 

 

で、美術館から出てきたら雨が上がっていました・・・ヤッタァーもう万歳ですよ

さっそく羅生門に直行です・・・かなり前から案内が要所要所出てくるので

迷うかとは無いですよ

道のつん詰まりが羅生門の駐車場で30台くらい止められそうです

それと地域の子供たちがWC掃除をしているそうでとっても綺麗なおトイレで

感心しちゃいました・・・とっても悪くて恥知らずな大人もいるのにねー

 

ここから入って行きますちゃんと舗装された綺麗な道でした

 

羅生門にはここから舗装を外れてかなり下まで落ちて行くんです

やっぱ頭をかすめるのは・・・帰りは大変だなぁーって事ですよ

 

夕べの雨は相当降ったみたいで道が川のようになって流れています

すってんころりが嫌なので足元を見ながら慎重に下っていってヒョイと頭を上げたら

最初の1門が目の前にデーンと現れました

 

続いて3門が現れました・・・大きすぎてカメラに収まりません

 

あと2門と4門があるんですけど道が不明確だし雨で道が滑るので危ないから

止しときます

 

いずれにしても鍾乳洞が崩落した後なのでこの近辺にはいっぱいこんなような

所が多いじゃないですか・・・見た目にもこれもだなってのが見られますもん!!

羅生門の前にも井倉洞って鍾乳洞もあるしこれから行こうと思ってる満奇洞も

近いんですよ

 

でもなんで羅生門がこんなに有名になったんですかね??

2門4門は天気が良くてもしっかりした装備が無いと危険だと思うし普通の人が

観れるのは1門と3門だと思うしね・・・ちょっと物足りないって感じが残りますもんネ!?
名前が良いんですかね・・・なんとなくいい名前ですよね
私は焼き肉の羅生門のほうがそそるんですけどね!

 

通り道なので満奇洞に寄って行きます

だいたい想像はつくんですけどやっぱそこそこ名が通っているのでネ・・・

ただ入場料が思った以上な金額で1000円になります

 

維持費が相当かかるんでしょうね・・・仕方が無いことかもしれませんネ

中は天井が低いので結構腰にきますよ

何枚かどうぞ!!


 

 

もう止しときましょう・・・やっぱダメだ上手く撮れてない洞窟の写真は難しいよ

自動発光だと照明の色が出すぎちゃうし発光を止めちゃうとシャッタースピードが

遅れてピンボケになっちゃうし勉強をしなくちゃいけませんね?!

そんじゃないと日記を書いていても面白くないしね!!

 

鍾乳洞の大きさも手ごろで30分くらいで1周できるので飽きるころで丁度良いで

無いですか

 

でもともかくお昼から晴れて天は我を見捨てずって感じで我ながら憑いてると

思います・・・感謝・・・感謝です

 

午前中はもうすぐ隣にいつでも中国道が並走しているので乗っかっちゃおうと

思ったり・・・ダメダメ神戸の夜景を観るまでは帰れませんよ!!

 

明日は今日の反動で暑くなりそうですね!

PS
生姜アイスです・・・まったくな生姜でした


2013年 6月 25日 (火)    曇り のち 曇り

 

出発地  広島県東広島市福富町      道の駅「湖畔の里福富」

現在地  広島県庄原市東城町        道の駅「遊YOUさろん東城」

 

累計距離   34,280.6km

走行距離         127.8km

出費          3,030円

GAS              0円

食費          2,180円

雑費            850円

 

一週間ぐらいは朝晩が涼しくグッスリ眠れますので助かります

今日からUターンに入るんですけど戻り方って難しいですね

今までは高速道路で1日で一気に帰っていたんですけど

 

広島のチョイ手前ですけどこっから一気に帰るのはかったるいんでボチボチと

戻ろうと思っています

 

ですから今日はこれって言って寄るとこもないんで・・・まずは温泉に入りたいです

愛媛の今治から入ってないのでいけねーよ!!

 

どこにも寄るとこが無いって言ったんですけど道の駅でこんなのを見つけちゃったんです

こゆうのってすぐに興味が湧いちゃんですネー

 

道の駅からも近いし朝の散歩には丁度良いんじゃないかなー?

それとこの道の駅には遊園地が付いているんですよ

小っさい子向けなんですけど・・・日がな1日遊んでも売店もあるし便所もあるでよ

って事であんましお金がかからなくて良いじゃないの!?

 

広島って海側を離れて県境まで足を延ばすともうすぐ森林地帯ですから

自然が1時間くらいで味合えるんですから幸せですよね

まずは県中央公園を目指していくと案内がありました


おそらく出来立てだと思うんですね・・・なんかやろうぜって感じで

階段も新しくてネ、見えてきました・・・

 

ほんの5.6分でつきやしたヨ!!

 

でも、何故かこんなイベントが好きです!!

 

まぁーばっかじゃねーのって言われてらそうなんですけども

そのばっかじゃねーのが今はとっても大事じゃないかと思ってる次第で?!

今は皆さん何でも感でもすべてにおいてタンパクでねちっこさが無くなってる

様な気がしてるんですね・・・人間粘っこさが必要な時もあるでよ!!

 

三次でパソコンを開いたらセキュリテイーのノートンが何か言ってきウルサイです

どうも期限が切れてるって事で騒いでいるようなの??

可笑しいな3月の末に延長をしたんだけどなぁー

 

どうもOSを入れたときにどうも削除されたみたいですよ

しょうがないのでダウンロードをしてプロダクトキーを入れ直してカチャカチャやって

たらお昼ですよ・・・1時間くらい何てあっと言う間に過ぎちゃいますね

でも何とか入ったので助かりました

 

どうも最近変なメールが入ってくるんで可笑しいなって思ってはいたんですけど

PCはセキュリテイーをしっかりしておかないとパンクしちゃいますからネ・・・

で、三次で温泉って調べたらあったんですよ・・・よし憑いてる!!

国民宿舎で長寿荘ってのがさっそく近いんですっ飛ばしていたら・・・どうも可笑しい

 

草ボウボウだし・・・割には車が沢山止まってるんですよ

でもよーく見たらやっぱり潰れてました

それにしても182号線の沿線って温泉が少ないですよ?!

 

昼飯を食いながら地図を観てたら東城町に温泉と道の駅があるじゃないの!!

35km位あるけどどっちみち帰る方向なので行きましょうネ・・・

 

だって今日の目的は温泉に入る事なんですから・・・

着きました「リフレッシュ東城」って言う地域密着型の温泉施設ですよ

入っている人は今まで頑張ってきた人たちで・・・最高でしょうね

露天風呂もあって皆さんグターってネっ転がっています

 

ゆっくり入って畳の間で1時間ぐらい寝てしまいました

 

レストランも着いてるしあん摩機もあるしね・・・リラックスさせてもらっています

湯上りの一杯は牛乳にしました・・・便秘気味なので?!

 

東城町の出身で有名なのが中日の谷繁と和太鼓で世界的に有名な人がいるん
ですってその人の和太鼓教室にあったデッカイ和太鼓の模型でしょうね



こん旅は今日で45日目ですけど行きたいとこ、見たいとこは漏れなく廻れてたので

良かったですね・・・

天気も小豆島までは暑くてタマランチでしたけど四国に入って梅雨らしくなってから

は朝晩がすっかり涼しくなってそれにジャンジャンカの大雨に会うこともなく梅雨時の

旅にしちゃー・・・最高に良かったんじゃーないですか!!

 

まだ3.4日は旅を続けますけど油断をしないように気を付けて帰りますよ!!

 
大きな地図で見る

2013年 6月 24日 (月)    曇り のち 曇り

 

出発地  広島県三原市糸崎         道の駅「みはら神明の里」

現在地  広島県東広島市福富町      道の駅「湖畔の里福富」

 

累計距離   34,152.8km

走行距離         175.6km

出費         10,357円

GAS          7,687円

食費          2,370円

雑費            300円

 

三原市の夜景です

さすがに100万ドルには程遠いいですけど立派な夜景ですよネ

天気が良ければ竜王山展望台からしまみ海道を観たかったんですけど・・・驟雨で

霧と言うか雲と言うかがかかって海側は展望が良くないんです

1時間ほど待ってみたんですけど・・・アキラメました

 

代わりと言っちゃぁーなんですけど

臨済宗の古刹で大本山の「佛通寺」の境内を朝の散歩とシャレこんでみます

三原市内から20kmくらい山の中に入るんですけど朝霧の中とっても

落ち着きますね

参道を進むと・・・

 

本堂に入る屋根つきの橋が見えてきます

 

本堂で千手観音様ですかね・・・ご本尊は 合掌です旅が無事に終わりますように!

 

観音堂の脇には五百羅漢さんですかね・・・

何処の羅漢さんも見てて飽きないしなぜか自然に笑いが込み上げてきますよね


酒飲み羅漢さん

 

踊り子羅漢さん

 

他にもいっぱい楽しい面白い羅漢さんが居ますよ

鐘楼の周りは庭園になっていて何ていうんですかねホウキの跡が残ってるのって??

 

山城のような石段を登って行くと立派な多宝塔がお目見えです

とにかく石灯籠とか石仏が多いお寺で・・・飽きないですよネ

 

 

昔はお寺をかねた山城だったんじゃないですかね?

 

まだまだゆっくりしたかったんですけども雨も小降りになって来たんでお暇をします

それと紅葉の木が多いので秋の紅葉は見事だと思いますよ

1回は秋の紅葉を観に来てみたいですネ・・・

 

近隣には名だたる滝が幾つかあるんですけどNHKの大河ドラマ「毛利輝元」の

オープニングに使われて有名になった「女王の滝」を観てみましょうね!

 

場所は以外にも県立中央公園の中にあるんですよ

でもちょっとした山歩きで結構下まで下ります20分くらいですかね・・・大下りもあります

見えてきましたよ

 

落差が25mで幅は6m位ですかね?

公園の中なのでこんなに立派とは想像もしていませんでした

でも公園って言っても自然公園ですから作られた公園とは違っていますもんネ!!

 

名前こそ付いてないけど大小合わせると4ツ5ツの滝がありましたよ

 

これから「音戸の瀬戸」を覗きに行こうと県道49号線を走っていたら・・・アーチ橋ですよ

調べたら広島スカイアーチって言うらしんですけどまだ開通はしてないみたい

どうも2号線のバイパスみたいですけど???  解りませーん

 

 

この49号線は色んな橋を見せてくれますね・・・山陽自動車道だと思うんですけども??

 

呉市の先端の音戸の瀬戸です・・なんかイメージと違うんですけども?

 

言い伝えによると平清盛が宮島の厳島神社にお参りに行くのに近道をしたくて

陸続きだった音戸を掘って船を通るようにしたって事らしいですね

たしかに地図を観ればここが通れればすぐに江田島ですから宮島は近くなりますよね

 

今では2本の大橋がかかって一気に江田島まで行っちゃいますからね

でも今でも渡し船は健在で利用する人はいるんですね

 

 

嘘みたいな渡し賃でしょう・・・100円しないんですからネ

なかなかこの先っぽには来れなかったので念願がかなってよかったです

去年の大河ドラマを観てて今年は行くどーって決めていましたからね

 

さぁーこれから如何しよう?

呉、広島、岩国までの40km以内には道の駅がジェンジェンありません

いつも広島は悩むんですよ・・・今回は思いつきできちゃったので次を考えてなかった?!

 

今週には東京に戻ることを考えたらこれ以上先には進めそうもないので島根県側に

入って温泉でも入りながら三次、庄原、新見と山中を走って見ます

最後は神戸の夜景を観て「稲佐山」、「函館」、「神戸」と三大夜景を完成させたいですネ

PS
佛通寺のがくアジサイです




お寺の不思議?
お寺の窓はどうしてこんな形をしてるんでしょうか??

 

 
大きな地図で見る

2013年 6月 23日 (日)    曇り のち 曇り

 

出発地  広島県福山市沼隈町       道の駅「アリストぬまくま」

現在地  広島県三原市糸崎         道の駅「みはら神明の里」

 

累計距離   33,977.2km

走行距離           62.4km

出費          4,090円

GAS              0円

食費          3,490円

雑費            600円

 

夕べの道の駅前ですここだけ不夜城のごとくキンキンキラキラですよ

パチンコ、スロットだと思うんですけど・・・失礼ですけどそんなに人が居るんでしょうか?

 

朝の6時から隣の空き地でフリーマーケットが始まっちゃいました

キャッキャキャと楽しそうな笑い声で目が覚めました・・・起きたての雰囲気が良いですね

覗いて見たらたったの4店舗でこれと言ってほしいものは無いんですけど

交流の場でそれがキットそれが楽しいんでしょう・・・

 

昨日はやっとしまなみ海道を渡ることが出来ました

過去2年連続で来ているんですけどいつも何となく渡れなかったんですよ

関東から見るとしまなみ海道は一番奥でどうしても明石と倉敷が近いんでね

先に渡ってしまうんですよ

 

でも今回やっと3年目で渡れたのでこれで3橋全部渡ったことになりますよ

なんか証明書がほしいですね・・・

 

朝飯を久しぶりにランチパックを食べたくなったのでコンビニに入ったら・・・なんと

地域限定のバリィーさんのランチパックで伊予柑+ホイップで思わず買っちゃいました

 

お味はまぁ・まぁで伊予柑ジャムとクリームですかね

 

あまり長居をしてもお邪魔になりますので阿伏兎岬の突端にある阿伏兎観音堂を

観に行って見ようと思います・・・

 

絶壁の上に立っている朱塗りの御堂です

かなり手が入っているみたいですけど断崖絶壁ですから痛みも激しんでしょう・・・

 

子授かりと安産の観音様で女の人がお参りにくるんですね

今朝も2人の女性がお参りに来ていましたよ

 

こんなお願いが多く見られました

 

観音堂からふと見上げたら・・・アレッー灯台だぁー


観音堂の裏山に建っているようなので周りを観たら山の上は散策路になっているみたい

なので行けそうです

 

結構な階段を登っていくと灯台が見えてきました・・・阿伏兎灯台って書いてありました

でも普通の灯台みたいにカンデラがとってもチッサイですね

 

 

下の阿伏兎海峡だけの灯台のようです

でもよく解らないけど瀬戸内海の島々には沢山の灯台があるんでしょうね・・・

 

これから鞆の浦の散策です

鞆の浦もしまなみ海道を渡る事が出来なかったので3年目でやっとって事になりますか?

鞆の浦は神代の昔から潮待ち港として栄えてきたので歴史も古く街に雰囲気が

ありますねとっても好きな感じの街並みでした

 

観光用のボンネットバスで皆さん移動をしているようです

 

私は感じのいい細道を見つけては歩いていきますよ

今でこそ良い道が付いて便利にはなったんでしょうけど・・・町の雰囲気は路地ですよ

 

 

 

対潮桜は福禅寺の客殿で高台にあって江戸時代には朝鮮通信使節団を迎え入れたり

幕末にはいろは丸沈没事件で坂本竜馬が紀州藩と談判した所として有名ですよね

 

 

対潮桜から見た弁天島です

その前をいろは丸も模した観光船が通過していきます

 

日本一と言われている江戸時代の灯台です・・・11mもあるんですって

船着き場の雁木もそのまま残っているそうです

 

 

保命酒に付け込んだ16種の漢方の残りでとっても匂いが良いので匂い袋としても

使えるそうです・・・とっても良い匂いで香木とまた違う匂いですよ

保命酒ってのは昔でいうところに養命酒みたいなもんで滋養強精病後に良いって

言われてのがあるでしょー・・・あれの一種ですよ たぶんネ

 

鞆の浦から尾道の戻るのもシャクに障るので福山城を観に福山に来たんですけど

駐車場がめっかんないですお城を2周位したんですけど無いんですよ

仕方が無いので周りから1枚で・・・勘弁ネ

 

尾道に戻って尾道大橋を観ようと再度、浄土寺のトライを試みたんですけど

またもや敗退で・・・こうなりゃー下から撮った尾道大橋です

 

こゆうのって悔しんですよねー

明日は晴れるようなので三原市の竜王山展望台からしまなみ海道を観てみます

 

三原市に新しくできた道の駅でWCなんかとっても綺麗でもうそれだけで今日は

ここにお世話になります

 

 
大きな地図で見る

2013年 6月 22日 (土)    曇り のち 晴れ

 

出発地  愛媛県今治市長沢甲       道の駅「今治湯ノ浦温泉」

現在地  広島県福山市沼隈町       道の駅「アリストぬまくま」

 

累計距離   33,914.8km

走行距離         157.7km

出費          3,730円

GAS              0円

食費          2,780円

雑費            950円

 

4日振りの青空です・・・また暑くなるのかな?

夕べは毛布1枚では寒くて思わずしまってしまった布団を出そうかと考えちゃいました

 

もう朝5時から外が騒がしいんです

土曜日でしたよね・・・農家さんが朝とれとれの野菜の搬入なんですね

そうなんですよ道の駅で泊まるときは車の停める場所を考える必要があるんですね

 

いつもはWCから少し離れたところに停めるんですけど

昨日は雨だったので濡れたくないのでWCに近かったんですよ

それに販売テントがWCの前だったもんで喧しかったんですね

 

お仕事の邪魔をしてはいけないので早々に退出をします

なんてったってこっちは居候の身ですからネ

 

そんな事で朝の7時からお城見学です

今治城は平成16年から19年まで4年の時間をかけてお城を完全復活したんです

 

石垣も櫓も天守閣も綺麗でしょう・・・現代技術もたいしたもんですね

この石は16トンもあるんで鉄御門のメーンのところに置いたんですって

 

天守閣もまだできて9年しかたってないので綺麗いですよね

 

このお城を最初に作った藤堂高虎さんです

 

さぁーこれで四国は見納めですか・・・ちょっと寂しいかもネ

これからしまなみ海道を渡りますのでその前に今治の糸山展望台から来島海峡大橋を

見に行きましょう

 

海峡は大型船が汽笛と言うか霧笛と言うかブォーと年がら年中吠えています

ぶつかっちゃ大変ですから・・・

 

四国で最後のお土産は・・・今治でしょー

バリィーさんしかないでしょうー・・・それと自前の海峡大橋を観た認定書です

 

それじゃーって事で大三島までひとっ走りです・・・何ですって?

何を言ってまんねん・・・当然「大漁」で昼飯ですよ

11時半にオープンですから土曜日だし1時間前の10時半を目標にしてきたんです

 

何しろ情報では何時行っても並ぶんだそうですから・・・大変ですよ食うのも!!

10時20分に店前に到着です・・・オァ誰も並んでいシメシメ

 

皆さん名前を書いてどっかにいちゃうみたいです

私はナント8番目です・・・よし!!

 

11時半ごろになると何処からともなく集まってきます・・そして順番通りにお店に

入って行きます1回で20人位が入れるみたいですね

ドンブリ物はこの8品で後は組み合わせで発注します

 

でっ・・・まったく想像をしていなかったのが1品料理が山ほどあるんです

皆さん群がっちゃってるんで写真が撮れなかったんですけど煮物、揚げ物、その他

沢山でセルフですから自分で取に行って自己申告で清算になります

 

私は「海鮮丼」と「イクラ丼」を発注しました

何しろ8番目ですから出てくるまで時間がかかりそうなのでカレイのから揚げを

頂きました・・・残すとこが無いくらい良く揚がって美味しいです

 

揚げてから時間がたっていますから自分でチンをして温めて頂きます

きましたよメインデッシュが・・・

 

海鮮は肉厚で油がのっていて何回言うか・・・オイシイです

ご飯は酢飯で少し甘いかもしれません・・・ドンブリが小さく見えるかもしれませんが

深いのでご飯はいっぱい入っていますよ

 

イクラ丼は味付きでいくらかしょっぱいかもしれませんね・・・これは人によるかもね

まぁー・・・ヒイーヒイー言って無理やり食べちゃいましたけどハッキリ言って食いすぎです

ドンブリは一つにして単品料理を2品くらいにした方が無難かも・・・ネ!?

 

ゲップ・・・出てきたらまだこんなに並んでいます

 

なお、単品料理は無くなったら終わりですから・・・なるたけ早く行くことをお勧めします

 

神社さんには怒られちゃいますけど時間を潰すに神社に参拝をして境内を散策して

ると1時間ぐらいあっと言う間にたっちゃいますよ

出来たばかりの御門と本殿です

 

 

お腹も一杯になったし居眠りをこかないように腹ごなしに大三島を半周してしまなみ

海道に乗っかって尾道に入ります

 

大三島のしまなみ公園から隣の生口島にかかる多々羅大橋です

 

向島の高見山山頂展望台から因島大橋です

 

で、最後の尾道大橋を観ようと浄土寺展望台に行ったんですけど辿り着かないんです

看板は途中まであるんでその通りに行くと林道が無くなって・・・ムニャムニャって感じで

ですから残念ながら最後に尾道大橋の写真は・・・なしになっちゃいました

 

旅も残り一週間になってしまったのでどこまで下れるかチョット考えてみます

山口で行きたい所もあるしネー・・・天気もあるしねー

 

それと山陰の海側はほとんど回ってるので出来れば中国山脈の裾野を抜けても

良いかもって考えたりで・・・・あぁー悩ましい

 

ここ二日は食事三昧になりましたけど情報をくれたkaoriさんアリガトウー

コメを入れますね!!

 

PS

久しぶりの認定書で「大漁」で山ほど積んであったので1枚頂きました


 


大きな地図で見る

2013年 6月 21日 (金)    曇り 時々 大雨

 

出発地  愛媛県大洲市肱川町       道の駅「清流の里ひじかわ」

現在地  愛媛県今治市長沢甲       道の駅「今治湯ノ浦温泉」

 

累計距離   33,757.1km

走行距離         120.0km

出費          7,010円

GAS              0円

食費          3,420円

雑費          3,590円

 

台風のつもりで・・・起きたら曇りせ何となく嬉しい

キャンピングカーじゃないので雨が降ると食事が困るんですよ

車の中で食べることは出来るんですけど狭くて暗いしで食事が美味しくないんです

 

今日は松山入りかな?

高校の修学旅行で松山に来て色々あったんですけど「ぼっちゃん電車」で写真を

撮ったのがなぜかよーく覚えているのでもい一回行って見たいと思ってるんです

でも49年前ですからねぇー

 

高知でも「はりまや橋」にたしか堀川があったって話になって地元のおばちゃんが

あんた・・・堀川はとっくに埋めちゃったよ

いま堀があったなんて覚えているのは50.60の人やでだってさぁー

 

前回、松山に来た時はお城とその周りをちょこっと見ただけで伊予かんソフトが

美味しかったのを覚えているくらいで・・・3ポ歩くと忘れちゃんですね?

 

でも、松山に入る前に内子町に寄って行きたいんです

前回来た時は9時前で内子座は外廻りの写真を撮っただけでしたし

内子町の保存街並みも歩けなかったんですよ

 

ですから今日はゆっくりと街並みを散策をして内子座の歌舞伎劇場を見てみますネ

街並保存地区は八日市護国って言うらしいんですけどなんで護国なのかは???

 

一般の住宅って言うよりも商家の家構えみたいですね

 

中でも羽振りが良かったと思われるのは芳賀家で本家、上家、下家、秀家とあって

家の造りがダントツに豪華です

本芳賀家の母屋です

 

 

それぞれの分家も立派な家構えで当時は一世を風靡したんでしょー

それぞれの軒には左官屋さんが小手で漆喰を塗り重ねた絵がまた見事でした

 

気になったのが無人の竹とんぼ屋さんで100円なんですけどお金の徴収の仕方が

ユニークでこっそり笑っちゃいました!!

 

 

あと中学校の建物がとってもいいですね木造平屋なんですよ

それと学級別に建物が建っているんです・・・中に入れないので見てはいないんですけど

ジオラマではそうなっていましたよ・・・食堂とか体育館とかが別々なんです

 

 

何となく羨ましい環境ですよね・・・

 

さぁー9時も過ぎたので内子座に行ったみましょうか!

 

金毘羅大歌舞伎の金丸座を観た後なので二番煎じは否めないんですけど

こっちは年代的に大正なのと当時の民間人が出資をして建てたので比べると

質素な作りになっていますね

客席は650人入れるそうです

 

回り舞台も花道も作りは全く同じようでよく保存がされていますよね

今でも年間60回くらいは歌舞伎、文楽だけでなく色んなイベントで使用しているんです

廻り舞台の押し棒ですけど今はモーターで動かいているんですって

 

いょー林家・・・ロッポウを踏んで出てまいりやした

 

案内のお姉さんが言ってましたけど年々予算が減っていくんですって

色んな考えの人たちがいて当たり前ですけど何とか残していってほしいですよ

無くなったらもう終わりですからね・・・

 

さぁーそろそろ四国を離れる事になりそうなので松山によって「瀬戸内まつやま飯」を

食べたいと思います

情報を貰った郷土料理の「五志喜」さんでタイ飯を頂きました

 

まず手前のタイをゴマ味噌のたれに付け込んでづけにします

 

よき塩梅を見繕って盛り付けて自前のづけ丼の完成です!?

 

薬味とワサビが効いてめちゃんこ美味しかったです

失敗したのはご飯のお変わり自由だったので乗っけるづけを半分にしてもう一杯

食べられなかったことです・・・全部乗っけてちゃったのでおかずが  ない!!

 

夕食は今治で10円寿司を食べるので突っ走っているんですけど途中で小腹が

空いたので道の駅「風和里」でジャコ天と野菜天をつまみ食いです

 

さぁー今治に着いたんですけど夕食にはまだ時間早いんで四国で最後になりそうな温泉に

浸かってゆっくりしましょう

「かみをくの湯」って言うんですけどとってもでっかい日帰り温泉施設で駐車場に

5.60台止まっていたんですけど温泉はそんなに混んでなくって皆さん電気あん摩機

とかリクライニングで日がなノンビリしているみたいです

 

この温泉550円なのでシャンプー類はあるもんだと思ったらなーんにも無いの

もうスッポンポンなんで取にも行けずシャーないのでシェービングフォームで頭と(_)!!

を洗っちゃいました・・・何とかなりましたさすがに身体は無理でしょうね

 

そろそろ10円寿司に行って見ます

 

夕方の6時半ごろで混んでるかなーって・・・入ったら閑古鳥???

情報に変化があったかもしれませんネ

メニューは色々ありましたけどやっぱこれがメインでしょうね!!

 

一人前とつみれ汁を発注したら

握ってる様子もないのに一人前25カンが出てまいりました

すでに握ってあったようです

 

 

このセットで475円・・・十分満足する量とお味でしたよ

ネタはアジ、イカ、みる貝、赤みがチョット解らずで10円でしょ・・・十分美味しかったよ

ただ言われて通りで好き嫌いはありそうですね・・・殺風景なんですよ

亭主は見当たらず・・・誰が握っているんでしょうか??

 

明日は大三島で海鮮丼を腹いっぱい食うぞー!!


大きな地図で見る

2013年 6月 20日 (木)    雨 ずっと 雨 時々 大雨

 

出発地  高知県高岡郡津野町       道の駅」布施ケ坂」

現在地  愛媛県大洲市肱川町       道の駅「清流の里ひじかわ」


累計距離       33,637.1km

走行距離        157.4km

出費         15,262円

GAS          8,112円

食費          6,010円

雑費          1,140円

 

道の駅も沢山泊まらせてもらったけれども色々とありましたね

町に近い道の駅にはコンビニがあったり食堂が遅くまで使えたりでとっても便利な

んですよ

 

山の中だったりあんまり便の良くない道の駅にもまた町と違って良い所も沢山あるん

です、温泉が付いていたり手作り弁当とかお惣菜とかがあったりね・・・

中でも一番はやっぱり風景じゃないでしょうか

 

「布施が坂」の駅は比較的高い山間にあって周りは茶葉が山の斜面を段々畑でとっても

のどやかな風景です

 

雲海に浮かぶ山並みとかね

 

道の駅の前は公園になっていてチョット変わってる滑り台を見っけたんです

そのなんて言うのか山の斜面を利用しているんですけど先っぽがまるで見えないです・・・

ですから滑ったら皆さんどうやってここまで戻ってくるんでしょー

 

そんな事を考えたらとっても滑って行く勇気はありません

この桂地区は農村歌舞伎が盛んで今でもお米の取入れが終わるとお祭りが盛大に

行わられるそうです

 

今朝は朝から大雨で・・・今日はどうしたもんかな??

でも時々止むのでどっか近場を廻って見ようと思います

まずは夕べ地元のおじさんが「日光の華厳」も良いけどこっちの「長沢の滝」も

1回観てやってくれって・・・大自慢なので敬意を称してネ

何しろハート型の洞窟から水が落ちてくるんだそうです

 

どうですか確かにハートですね

 

落差も40m位で水の落ち方がなんか優美じゃあないですか・・・女性的ですよネ

確かにおじさんの言う通りとっても上品な滝でした

 

この地域は四国カルストの下ですので美味しいお水があちこちで流れ落ちているので

道端にビンとかコップが置いてあって飲んでるみたいので・・・1杯いただきました

ホントに冷たくって美味しい水ですよ

 

今日こそは大雨なのでどうにもならないので洗濯しかないでしょネ

まずはコインランドリー探しで宇和島まで流して見てたら広美町で普通のランドリーと

コインが併設されている洗濯屋さんを見っけたんです・・・

これが後の祭りの始まりでした

 

コインランドリーって洗濯と乾燥を入れて1時間ほど掛かるんですその間に写真の整理

をしたりしているんですけど、今回は普通のランドリーもあるので店番のおばちゃんが

いたんです・・・私こう見えてもおばちゃんにもてるんですよ!!

 

で色々でどっから来たとか息子が町田に居るとかネ・・・町田は都会かとかさぁー

石鎚山に登ったとかさまさったらですよお話が・・・あっちに飛びこっちに戻り

そのうちに四万十のアユは食ったとかウナギも食べたとかさぁー

 

でもって「エッまだ食べてないの」何しに来たんだよ四万十までさぁー

って事になっておばちゃんちゃっちゃかウナギ屋に電話を入れちゃって今日ウナギ入った

アッそう・・・入たってそれじゃー東京から一人ウナギを食べたいって人が行くから・・・

 

天然ウナギでちょっと高いけど食べていきなぁー・・・だって俺が払うんだよなぁー??

洗濯も終わってこれから食べてきます・・・どうも色々ありがとー

おばちゃん・・・またウナギが食べたくなったらいつでもおいでだって

 

でもとっても気持ちの良いおばちゃんで思い出に残る人でした!!

 

隣町の松野町にあるこじゃれた旅館料理屋さんで遠く松山からもウナギを食べに

来るんですって

 

これがお勧めの天然うな重です・・・言っちゃいましょー3900円です

 

これから帰るまでの食事は貧祖になりそうですね

ジャジャーン・・・中身です当然肝吸いも付いていますよ

 

台湾、中国産とは違いますからね四万十の天然ものでっせ

ガツガツ食って15分で完食こめ1粒残さず舐めるように食べちゃいました

実は天然ウナギは去年の日本旅で九州宮崎で食って以来のほぼ1年ぶりです

 

もう言葉はいりません・・・美味しかったです

 

話が後先になってしまったんですけど滝観の後に気になっていた銅像を観に行ったんです

高知はアッチコッチに維新で活躍した人たちの像があるでしょ・・・ほとんどが1人ですよね

でもこの「維新の門」って銅像は8人で躍動感があふれて迫力があるんです

 

梼原町川西路ってとこは竜馬さんが土佐藩を脱藩した時の山越えルートで維新に参加した

若者が多かったそうでその人達の像ですね

 

 

ここでの竜馬は桂浜とは違った竜馬ですよね

いずれにしても土佐の高知も長州の萩でも薩摩でも日本の端っこですよね

その端っこの人達が明治を生んだわけですから・・・きっと教育なんでしょうね!!

 

どうも明日も雨のようで台風の3とか4とかが近づいているみたいですね

何せ雨が降っちゃうと何とか移動はできるんですけど外回りがまったくダメになって

しまうんで困ったさんです・・・こうなると後は美味しい食べ物しかないでしょうー

 

旅の残りもあと10日わずかになっちまったのでそろそろ四国も出なくちゃいけないんでネ・・

雨も降らなくちゃ降らないで暑いし・・・降ったら降ったで動けないし悩ましいよー


大きな地図で見る


PR

Calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>

Profile

ランキングに参加してます

旅のスタイル

サクラが咲き時をおかずに散り始め緑の新芽に眼を細める季節が近づいてきました。すぐにでも新た興奮と感動を期待して旅に出て見たいものですネ
今年も薬が増えて身体をいたわりながらの旅になりそうですけども
とりあえず、いい加減なマイルールをいくつか。
●無事故、無違反
●高速道路はできるだけ使わない
●興味ある場所は時間を気にせずできるだけ訪れる
●エアコンはできるだけ使わない
●車中泊とたまにホテルも節約に努める
●お世話になった人、友人は絶対に会いたい
●地元のおいしモノを食べたい
演歌を聞き、歌いながら、さびしがり屋なので、思い切って人と話しながらをモットーに、元気に行ってきます。

毎日が楽しければネ

ご訪問ありがとう
コメントお待ちしていますのでワンクリックしてチョンマゲ!!

アクセスカウンター

フェイスブックもネ・・・

Archive

Recommend

LONG 12V 26Ah 高性能 シールドバッテリー WP26-12 WP26-12
LONG 12V 26Ah 高性能 シールドバッテリー WP26-12 WP26-12 (JUGEMレビュー »)

サブバッテリーにと考えています
でも容量がもう一回り大きいのが良いかな?

Recommend

セルスター(CELLSTAR)12Vサブ・バッテリー用充電器 IS-330
セルスター(CELLSTAR)12Vサブ・バッテリー用充電器 IS-330 (JUGEMレビュー »)

サブバッテリー充電用にと考えているんですけどどうでしょうか?

Recommend

Recommend

死ぬまでに行きたい!  世界の絶景 日本編
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編 (JUGEMレビュー »)
詩歩
まだまだ訪れていない絶景が沢山ありました

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM