2018年 5月 17日 (木) 晴れ のち 晴れ
出発地 群馬県前橋市滝窪町 道の駅「グリーンフラワー牧場」
現在地 群馬県利根郡みなかみ町 道の駅「たくみの里」
累計距離 63.331.6km
走行距離 90.0km
出費 2,630円
GAS 0円
食費 1,520円
雑費 1,110円
夕べは暑くってなかなか眠れませんでしたよ
車って鉄板で出来ているでしょ
昼間は太陽に照らされ続けているので車全体がアッチチッチで夜に
なっても暑いんですよ
ですから一時、冷房をガンガンにかけて冷ましてもあんまし変わりが
ありませんでした
かといって冷房を掛けたまま寝るのも周りに迷惑だろうしネ
それとまたまた失敗をしちゃいました
風呂セットをまた忘れてしまった見たい・・・
宇都宮ロマンチック村の温泉に・・・ホントに凝りませんネ
これで3回目か4回目になります
髭剃りを含みますのでワンセットで2.3千円位なるんかなぁー
ホント・・・ばっか見たい!!
またどっかで調達しなくてはイケマセン・・・
朝起きてきたら車は「わ」が一人でみんなどっかに行っちゃったみたい
駐車場の隣が肥料工場みたいで少しばかり臭うんですネ
そのせいでしょうか・・・多分そうだと思います
お蔭で誰にも遠慮しないでゆったりと朝食が頂けました
まずは風呂セットを調達しなくてイケマセンので沼田の町で
ドラッグストアーと100均をスマホで検索・・・サクサクっとね
直ぐにTELをナビに打ち込んで簡単ですね・・・
ドラッグでシェービングクリームと使い捨て髭剃りをまた無くすと
イケないので髭剃りは使い捨てしました
100均では石鹸入れと巾着袋と石鹸です1個で良いんですけど
3個も付いて来ちゃいました
これでいつでも温泉がOKですよ・・・
折角の沼田ですので沼田城を散策しに行って見ました
したら沼田にはお城が無いんですよ
関ヶ原の戦で真田のお兄ちゃんが初代の城主になって立派なお城
を作ったんですね・・・
でも5代で転封になってその後徳川さんがぶち壊して埋めちまった
そうですよ
その後は3家ほどが城主になったんですけどお城は作らせなかった
そうです、よっぽど徳川さんに嫌われていたんですね
唯一埋められて残った石垣だそうです
今は大黄な公園になって市民の憩いの場になっていました
出来たばかりと思われる真田信之さん夫婦の像がわざとらしくかな・・・
公園から望む赤城山山塊です
赤城山って言う山は無いんですよ山塊全体の呼称です
さぁー
お昼も近くなってきたので道の駅で評判の「川場田園プラザ」で何か
頂こうと思います
確かに派手な構えでお客さんがワクワクしそうな雰囲気ですね
7.8割が食事処で食べるのにウロチョロしちゃいます
ハムとかソーセージを食べたかったんですけど混んでいてパス
並ぶのが嫌いなんでね
結局、何時ものパターンでラーメン、炒飯セットです
炒飯は美味しかったですけど豚骨ラーメンはぬるいし麺がもさもさ
していて「わ」には今一でしたかも・・・
さーて・・・
今日も暑いですそれも蒸し暑いんですよ
ですから平地の道の駅は避けて標高の高い道の駅を目指します
145号線を走っていたら何か胡散臭い「ロックハート城」だってさぁー
思わず止めちゃって入ってしまいました
1、000円も払ってネ・・・手元が震えました
石楠花が綺麗だなぁー
なんてさらに奥に進むとお城が見えてきました
じっ様が一人で来るところでは間違いなくない!!
能書書によるとイギリスの名門貴族のお城を日本に移築した模様で
それが珍しさになっているようです
結婚式も出来ますしカップルが結婚衣装を借りてそこいらじゅうに
ウロチョロしています・・・
あぁーあ・・・失敗失敗ですネ
でも折角1,000円も払ったので一通り覗いて見ます我慢がならぬ
人はポチッチって貰って良いですよ
サンタクロースの間でそこいら中にサンタの置物が置いてあります
香水の間、有名な香水の方だそうです
有名人さんのサインの間
その他女子が喜びそうなお部屋がありましたネ
車庫にはダイアナさんの専用車が置いてありました
まぁー
何とか1、000円分は観れたのかしらネ・・・
さぁー
500mを超える道の駅に行こうと思います
それにしても暑い・・・
日差しが夏のようです
本日の移動ルート
いつも面白くもないブログを見てくれて
ありがとうネ・・・
あれよあれよと言う間にサクラガ咲き散
って暖かさと共に身体が疼いてきました
ランキングに参加していますので
ポッチンとしてくれたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 2018.05.17 Thursday
- 日本旅 2018年
- 17:59
- comments(4)
- trackbacks(0)
- by 洋助さん
お早うございます
長野原、河原湯の周辺は八ッ場ダムの影響で町ごとすっかり変わってしまっていますよ
観る機会はもうないと思いますけどネ