一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.05 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

奥武蔵の里山に・・・

奥多摩の山並み


腹切り後、半年たちました
体調は物凄く順調で体調が12kgも減ったんですけど
六か月で元通りですよ
 
最初は70kg以上にはしないようにそこそこ調整をして
いたんですけど、やっぱしそこそこでは覚悟がたりへん
そいで持ってアット言うまの72kg・・・あぁーやべぇーよ!!
 
まぁーそんな事で体調はすこぶる快調です
後はどの程歩けるかでまずは低山から挑戦をしてみました
近隣を見まわしたて奥多摩はまだ荷が重いのでその手前の
奥武蔵の山々からと思って昔良く登った「棒の峰」に挑戦を
してみました
 
この山名は最近ついたんですかねぇー
以前は「棒の折山」っていたんですよ
まずは名栗村の有馬ダム湖を目指してしゅっぱーつです
 
高速を使って1時間30分位ですかね・・・
日帰り温泉「さわらびの湯」の駐車場に着きました

 
ここの駐車場は登山に開放しているんで大助かりです
お天気が良いので混むかなぁーって思っていたんですけど
車が5.6台でしょうか?
 
これからダム湖を渡って白谷の登山口までウォーミング
アップで30分位の車道歩きになります

 
ダムが見えてきましたよ
堤防みたいなダムです

 
堤防の上を歩いてダムの反対側を進んで行くとすぐに
登山口になります

 
気力を盛り上げて登山開始ですよ
最初は杉林の中を気持ちよく登って行きます

 
川音が聞こえて来るようになるとチョットした沢登りの開始
です・・・これが結構キツイです

 
まずは白糸の滝まで沢歩きは続きますよ40分位かな?

 
以前はこっから山側に入っていたんですけど今は通行止めに
なっていて更に沢歩きが続きました

 
此処が一番きつかったですよ
ストックをしまって両手両足をフルに使って登って行きます
登りきって大休止で・・・フウフウと肩で息を切っていましたネ
 
しばらくは尾根下の横道をブーラブーラと息を整えながら
進んで行くとやっと半分の「岩茸石」に着きましたよ

 
此処からは尾根筋を登りつめて頂上にたどり着く予定です
途中で大嫌いな階段ですよ

 
これが・・・太腿を大きく上げて一段一段登るので堪える
ここで太腿がパンパンになりますた
おまけに階段が長い思った以上に長いんです
 
這うように登って権次入峠またもや大休止・・・・無言ですふぅー
さぁーここからが最後の直登に入ります
前は歩きやすかったので安心して登って行くと
メーンロードが通行止めで・・・エッ

 
回り道があったんですけどこれがシドイ・・・
切株はあるし木の根っこが這ってるし歩きにくい事って
ありゃしない
でもこれが最後のトライだって言い聞かせて
ぴょんと飛び出たら頂上ですよ

 
この時の達成感は何とも言えません
どんなに低い山で嬉しいもんですよ
山桜がまだ花を咲かして待っていてくれました
 
お昼はカップラーメンとコーヒで至福のひと時を・・・
気持ちが良いなぁー・・・日向ぼっこ、最高

 
さぁー下るか
帰りは別尾根を下って見ようと思っています
同じ道を下るのも面白くないのでね・・・
途中で難儀したのがこれ!

 
階段が無いんですよ
で、皆さん滑っちゃんでしょうネ
下半分はテカテカでいかにも滑るって感じで
お助け縄が無かったら思うとね
洗濯が大変だよなぁー?!
 
休憩も含めて5時間ぐらいの山行でしたけど
久しぶりに充実した一日でした
体力も筋力さえ回復をしたら100名山もイケるかも
って感じですか

いつも面白くもないブログを見てくれて
ありがとうネ・・・
今は次への旅立ちに向けて体調を整えて
いる真っ最中ですのでしばらくお待ちく
だい。ランキングに参加していますので
ポッチンとしてくれたら嬉しいです。
  ↓  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ふと腿が・・・!
 
筑波山に行ってきたんですけど
今の体力を考えたら無謀と思える下山でして
その日は膝がガクガクでえれぇー目に合ったんですよ・・・
 
ところが翌日になったら太腿の筋肉が思わず声を出すくらい
痛いんですよ
座る事も立ち上がる時も・・・ヨッコラショ何てもんじゃなくって
ソロット・・・ソロットで何かに捕まってなくちゃどうにもなりません
 
もはや膝の痛みなんかはどっかに行っちゃったようで
何しろ筋肉がガツガツに痛いんですよ
 
そんな事で翌日の昨日はソファーに座りっきりでテレビとにらめっこの
一日で太腿じゅうに湿布だらけで明日は少しは楽になるんとちゃうか?
トーンでもねぇーよかな?・・・のどちらかでしょう?
 
翌々日の今日も寝起きで足がベットから降りられないくらいまだ痛いんですネ
で最初の仕事は湿布の交換からで・・・太腿じゅうペタペタ
でもねぇー湿布が効いていると思えるのはスウースウーしている
時だけでしょうねぇー
 
また今日も一日中ソファーっか・・・・???
まぁー朝から雨だしそれも良いかなって思っていますよ
 
結局終わって見たら一日中ゴロゴロ・・・じゃぁー無くて
ジットしたままで一日が終わってしまいました
明日は少し動けると良いんですけどネ
 
いやぁー・・・明日はやっぱし無理をしてでも身体を動かさないと
イケないような気がしています
きっと動く事で筋力が付いてくると思うんです
 
でも、メスが入るとまた一からやり直し何でしょうね・・・


いつも面白くもないブログを見てくれて
ありがとうネ・・・
今は次への旅立ちに向けて体調を整えて
いる真っ最中ですのでしばらくお待ちく
だい。ランキングに参加していますので
ポッチンとしてくれたら嬉しいです。
  ↓  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

年々しんどくなってきています!!

シャバでは昨日から三連休みたいで、何処に行っても混むなァー

でも天気も安定しているので今年の初山に行きたくなってきちゃいました

テレビの交通情報を見たら何処も混んではなさそうなので

思いっ切って例年の筑波山に行って見ます

 

去年は3月の震災後で登山道の崩落などで登山禁止になっていたんですが

どうなんだかなァー??

ダメならルートを変えればいいかあー・・てっな気持ちで確認もしないで

出ちゃいました。

 

出発は8時と少し出遅れたんですけど、高速道路は外環も常磐道も交通情報の通りで

ガンガラで山も、もしかしたら空いているかもと思いきや?

 

すでに駐車場は満車状況で長蛇の列・・・筑波山神社のお参りだと思ます

仕方がないので登山道から一番遠い駐車場へ

それでもキップが出てこない、中から車が出てこないと入れまシェーン

開きませーん

30分くらい待ってやっと入れました・・・もう帰ろうかと思ったんですけど

後ろに車が並んでしまって動くに動けず・・・でも良かった!!
 

神社までの参道は車の行列で人ことながら・・いつ止められるんだろうか??

長蛇の行列

それと神社に近くなるにつれてお土産屋さんの駐車料金が100円ずつ上がってるの

それも1時間単位で・・・ジュースの自販機も10円単位で上がっていくの

酷い、やりすぎだろーって少し腹が立ってきましたよ!

 

まず、登山の安全をお願いしようと思って神社に寄ったんですが行列で

お参りまでに時間が掛かりそうなので、遠くからお賽銭なしで

二礼二拝でパンパン・・・ご利益があるんだろうか??

 

さぁー登ろうか!!

 

神社のご神体が筑波山ですので登山道は神社の裏から入ります

ケーブルとかロープで上がると10分足らずですが、今日のコースの御幸ケ原は

90分で男体山と女体山のコルに出ますのでノンビリ登ります

最初の30分は結構バテバテ・・・何せ月山以来の4か月振りですので

呼吸が上手く取れないバランスが悪いんです

お正月のきちがい水も影響しているみたいで筋肉も弛んでるヨー

 

それに震災で崩れた登山道の補修で階段がメチャクチャ多くなちゃって・・

階段は年を重ねるにつれて、だいの苦手なんですよ

こんな階段ばかり 

 

何とか歩幅を小さく・・・小さくして

一番バテテ・・・青色吐息
バテバテ・・・

 

やっと中間地点のケーブルカー交差地点に到着です

あと半分です・・長いなァー

可愛くて・綺麗なケーブルカー 

 

何とか2時間でコルの展望台まで登ってきました

展望台の広場からの風景

少し小休止してついでにお昼を食べちゃいました

名物の筑波うどんを頂きましたが

何時もそうなんです写真を撮ってから食べつもりなんですけど

いっつも忘れる・・・食べるのに夢中になって

写真なんかすっ飛んじゃいました・・・

アッと思ったら撮る物はすでに腹の中に入ちゃっています

 

腹ごしらえも出来たので男体山の奥宮をお参りしてから筑波山の最高峰の

女体山877mをお参りして白雲橋コースで神社に戻ろうと思います

筑波山は小さいながらも双耳峰なんですよ。

男体山の奥宮

男体山の奥宮 

 

女体山の奥宮

女体山の奥宮 

 

筑波山の100名山の碑

百名山の筑波山 

 

もう2時30分も回ったので急ぎ働きで下山をします

冬山は陽が落ちるのが早いので遅くても5時には付きたいのでね・・

女体山から弁慶茶屋までは奇岩が多くあってとっても楽しいコースなんですけど

気をつけないと岩場が多くて足を踏み外と大怪我をします

スッテンコロリン何て可愛いもんでないですよ


北斗石

北斗晶の石?? 

 

出船入船石

左右の舟形 

 

母の胎内くぐり石

狭いヨー 

 

弁慶の七くぐり石

弁慶も驚いて七回尻ごみをしたらしいです

怖がり弁慶さん 

 

弁慶茶屋は無くなって広い休憩場所になっていました

此処からは長―い石段下り

階段・・膝がガクガク

お陰様で膝がガクガク・・・今も太ももから膝までがヨッコラショ

何とか16時30分に下山できました

陽が落ちると寒いいすねー

 

お土産屋さんの看板・・赤のカエルかァー

余計なものを買わされそうなのでパスしました

赤のガマガエル 

 

駐車場の電話BOXのガマガエル

筑波サン 

 

今年初めての山を無事に終えることが出来て良かったです

毎年体力が落ちていることに変わりはないですが、無理さえしなければ山が出来

 

ると実感ができてたので・・・今年も頑張るぞー

 

おまけに

前日の日比谷公園の夜景で

七色の噴水

ミラクル噴水 

 

国会議事堂と東京タワー
観えるかかナァー
ピンボケ・・・ヘタッピーですね

お堀で一番好きな桜田濠
半蔵門から





 

朝、あまりにも天気が良くてポカポカ陽気に
誘われ今年の初山に出かけちゃいました。

今年は2回、山行きを計画したのですけど
雪で1回、東北大震災で1回の中止で
なうとなくモヤモヤしてしていたんですよ!!


足慣らしのこともあり、いつも行く筑波山に行くことに
まずは筑波山神社にお参り
!!無事に登れますに ムニヤ ムニャ!! 

筑波神社

サァー出発 )^o^(

平日のせいかガラガラです

ところが、ウワァー 参ったなー
地震の影響で入山禁止になっていました
知らなかったよ

入山禁止


確認をしとけばよかったと反省
するも、どうしよう、せっかくここまで来たのに

ケーブルカーが動いているとのことで
急遽、お気軽登山に変更???

ケーブルカー


頂上まで8分 楽ちん 楽ちん

サクラは時期が早いので、まだ咲いていませんでした
ケーブルの左右はサクラだらけですので、咲いたら壮観
でしょうね。

頂上駅から20分ほどの急登で 男体山頂です

男体山頂


関東平野が一望です
筑波山が平らな所でピョコンと立っているのが
よく解ります

足慣らしにはあまり、なりませでしたが、頂上で30分
ほどウタタネもできたし、とりあえず満足が出来ました。

次はサクラもカタクリも観たいのでGW前が良いかも。

せんべい


帰りに 買ってきました
ガマせんべいです

筑波山ですので ””ガマの油”” にもじって。


ガンバレ 東北 !!









 

1

PR

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

ランキングに参加してます

旅のスタイル

サクラが咲き時をおかずに散り始め緑の新芽に眼を細める季節が近づいてきました。すぐにでも新た興奮と感動を期待して旅に出て見たいものですネ
今年も薬が増えて身体をいたわりながらの旅になりそうですけども
とりあえず、いい加減なマイルールをいくつか。
●無事故、無違反
●高速道路はできるだけ使わない
●興味ある場所は時間を気にせずできるだけ訪れる
●エアコンはできるだけ使わない
●車中泊とたまにホテルも節約に努める
●お世話になった人、友人は絶対に会いたい
●地元のおいしモノを食べたい
演歌を聞き、歌いながら、さびしがり屋なので、思い切って人と話しながらをモットーに、元気に行ってきます。

毎日が楽しければネ

ご訪問ありがとう
コメントお待ちしていますのでワンクリックしてチョンマゲ!!

アクセスカウンター

フェイスブックもネ・・・

Archive

Recommend

LONG 12V 26Ah 高性能 シールドバッテリー WP26-12 WP26-12
LONG 12V 26Ah 高性能 シールドバッテリー WP26-12 WP26-12 (JUGEMレビュー »)

サブバッテリーにと考えています
でも容量がもう一回り大きいのが良いかな?

Recommend

セルスター(CELLSTAR)12Vサブ・バッテリー用充電器 IS-330
セルスター(CELLSTAR)12Vサブ・バッテリー用充電器 IS-330 (JUGEMレビュー »)

サブバッテリー充電用にと考えているんですけどどうでしょうか?

Recommend

Recommend

死ぬまでに行きたい!  世界の絶景 日本編
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編 (JUGEMレビュー »)
詩歩
まだまだ訪れていない絶景が沢山ありました

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM